彩の国あんしんセーフティネット事業とは
埼玉県内の社会福祉法人で構成する「埼玉県社会福祉法人社会貢献活動推進協議会」では、地域の生活困窮者に対する相談支援事業「彩の国あんしんセーフティネット事業」を行います。この事業は、失業・虐待・DV(家庭内暴力)・けがや病気などが原因で生活に困っている人たちに寄り添って、訪問・相談を通じて必要な制度につなぐ活動を行うものです。緊急を要する場合は、食材の提供などの経済的援助も行います。
頼みの綱がここにあります。
相談支援の流れ
事例
相談・お問い合わせ
担当相談員:黒木 048-458-2021
※原則、平日の9~17時の対応となります。
彩の国あんしんセーフティネット事業に関する問い合わせ先
社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 生活困窮者支援対策室
埼玉県社会福祉法人社会貢献活動推進協議会事務局
〒330-8529 さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 彩の国すこやかプラザ
TEL:048-822-1248 /FAX:048-822-1449
URL:http://www.fukushi-saitama.or.jp/site/
※上記文面およびデザインについては、社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会が作成した「彩の国あんしんセーフティネット事業」のパンフレットを許可を得て転載しています。くわしくはこちらをご覧ください