※デイサービスは、2020年2月より休止中です。
デイサービス(通所介護)とは
デイサービスとは、要介護1~5間での方を対象に、日中食事、入浴、健康チェック等のサービスを通所でご利用いただけます。(7時間以上~9時間未満)
・ドアツードアの送迎をいたします。
・楽しいレクリエーションや季節ごとの催し物があります。
デイサービスの特長
(1)特別養護老人ホームに併設されたデイサービス(通所介護サービス)です。関連事業所と連携してサービスの提供を行なうとともに、地域社会や家族の信頼と期待に応じられる運営を行います。
(2)その方に合った介護の提供に努力しています。ご利用者の立場に立ち、人格を尊重します。ご利用者の自立性、自発性を尊重し、在宅生活の質の向上につながるサービスの提供に努めます。
(3)介護予防・要介護に関わらずご利用いただけます。
(4)ご利用時間の相談に応じます。
デイサービスの一日
8:10 | お迎えに出発 | |
8:55~9:20 | 内間木苑に到着 | |
~9:40 | 血圧・体温・脈拍のチェック | |
午前中 | 入浴(一般・座位・寝台) 入浴の他は創作活動・自由時間 |
|
11:45ごろ | 口腔ケア体操 | |
12:00ごろ | 昼食(管理栄養士による献立) 昼食後は歯磨き・うがい |
|
12:30~13:30 | 食休み・お昼寝 | |
13:30~ | 体操・レクリエーション | |
15:00 | おやつ | |
15:30 | 頭の体操 | |
16:25 | 帰宅準備 | |
16:30 | お送りの出発 | |
~17:30 | ご自宅に到着 | |
(必要に応じ、見守り、介助を行い身体の状態をチェックします) | ||
行事など
内間木苑では、デイサービスでも多くの楽しいレクリエーション、
季節の行事を用意しております。
花見 | カラオケ | ピクニック |
ご利用料金
①基本料金
要介護度 | 介護費 |
要支援1 |
2,173円/月 |
要支援2 | 4,351円/月 |
要介護1 | 837円/回 |
要介護2 | 984円/回 |
要介護3 | 1,138円/回 |
要介護4 | 1,291円/回 |
要介護5 | 1,443円/回 |
②食費
680円(昼食とおやつ/日)
③入浴
51円/回
④レクリエーション費
100円/日
⑤オムツ代
パット50円~紙オムツL200円
⑥理容カット
2000円~3000円
⑦サービス提供体制強化加算
要介護の方 12円/回
要支援1の方492円/月、要支援2の方985円/月
⑧介護職員処遇改善加算
介護費と各加算の合計単位に1000分の19を乗じた単位数
①③⑦⑧は介護保険での自己負担分です。
②④⑤⑥は実費としていただくものです。
送迎費用は含まれています。
申し込み方法
まずはお電話ください。 048-458-2021 内間木苑
その他
(1)サービスの提供時間によって料金が異なります。
基本の利用時間は6時間以上8時間未満となっています。ただし、居宅介護計画上あらかじめ4時間未満、もしくは6時間未満に定められていた場合、6時間未満のときは、介護保険に定められた、それぞれの単位で利用料を計算します。この場合、利用料金に、明記されます。
(2)緊急時の対応
サービス利用中に体調の急な変化があった場合は、適切な対応をするとともに、所定の緊急連絡先に速やかに連絡を取ります。
あらかじめ緊急時の連絡先と主治医をお聞きしておきます
(3)その他
※サービスの実施状況をケース記録に残します。この記録はいつでも閲覧していただくことができます。
※苦情やご相談は、内間木苑の専用窓口で受け付けております。また、ご意見ボックスをデイルーム入り口に設けてあります。こちらもご利用ください。